仕事 お風呂のリフォーム始まりました! 昨日からお風呂のリフォーム工事がスタートしました。1日目は解体工事。長年使ってきたお風呂を壊すのは、ちょっと名残惜しいような気もしますが、新しいお風呂を想像するとやっぱりワクワクしますね。洗浄便座の交換古くなって電源が入らなくなってしまった... 2025.10.09 仕事
仕事 コンセントが焦げ臭い 「コンセントがなんだか焦げ臭い」とのお電話で点検に伺いました。コンセントを外して確認すると見事に裏側が焦げていました。原因は接触不良による発熱。発熱した部分が樹脂を焦がし、最悪の場合は発火につながることもあります。今回はすぐに新しいコンセン... 2025.10.06 仕事
仕事 パソコンの画面が映らない! デスクトップパソコンが、以前から時々モニターに映らなくなる症状があり、騙し騙し使っていたのですが、今回全く映らなくなったとお電話いただきました。一旦お預かりして修理することにします。早速ケースを開けて電源を換えたり、別のグラフィックボードを... 2025.10.03 仕事
日常 ウォーキング 最近ちょっと飲みすぎなので、体をリセットしようとウォーキング開始。目的地は燕三条駅。歩くにはちょうどいい距離。途中、街中で道に散乱してる栗を発見。秋ですね~...夜風を受けながら歩いていると、アルコールで重くなった体も少し軽くなったような気... 2025.09.30 日常
趣味 久しぶりに海 今日は寺泊沖へアオリイカ狙いのティップランに出かけました。朝4時30分の暗いうちに出船。気温は16℃、スゲー寒い(笑)毎回、心の中では今日は「クーラーボックス満タンの大漁だろう」という妄想で頭の中はいっぱいなんだけど現実は厳しい。潮が悪いの... 2025.09.28 趣味
仕事 内窓リフォーム工事 だんだん涼しくなってきましたが、冬の寒さ対策は早めの準備が大切です。当店でも人気なのが「内窓リフォーム工事」。いまある窓の内側にもう一枚、樹脂の窓を取り付けるだけで、断熱性・防音性がグンとアップします。今あるサッシの内側に取り付けします窓枠... 2025.09.26 仕事
趣味 山活 今日は祝日でお休み最近は自転車ばっかりだったので今日は山活どの山に行くか迷いに迷ったけど、結局いつもの弥彦山朝6時30分気温は18度急に涼しくなったなあ。そしていつもの裏参道へ、登山口は即身仏で有名な西生寺の少し手前にあります。表山道より山... 2025.09.23 趣味
仕事 アパートの照明器具交換工事 今日は新潟市内でアパートの共有スペースの廊下の照明交換工事でした。これまで使われていたのは蛍光灯タイプの器具。ご存じの方も多いと思いますが、今後は蛍光灯が生産終了となり、手に入りにくくなっていきます。LEDタイプへ交換。取り付け穴の寸法が違... 2025.09.19 仕事
日常 晩酌 最近のお気に入りは「メーカーズマーク」。バーボンです。飲みやすくて、ついつい手が伸びてしまいます。オマケでついてきたグラスが可愛いですもし家の蛇口をひねったら、水じゃなくてメーカーズマークが出てきたら最高なんだけどなぁ……。(現実には大変な... 2025.09.17 日常
趣味 サイクリング 早朝、自転車で加茂市の下条川ダムへ。往復でちょうどいい距離です。ダムの水面は菱がびっしり。まるで緑の絨毯、いや歩けそうなくらいの密度。ヘラブナ釣りの人もたくさんいて、静かな水辺に竿を垂れていました。いつもの東屋でいつものジョージア。最高です 2025.09.15 趣味