山活

趣味

今日は祝日でお休み

最近は自転車ばっかりだったので今日は山活

どの山に行くか迷いに迷ったけど、結局いつもの弥彦山

朝6時30分気温は18度

急に涼しくなったなあ。

そしていつもの裏参道へ、登山口は即身仏で有名な西生寺の少し手前にあります。

表山道より山登りしてる感がある登山道なので、裏参道の方がお気に入りです。

ついでなんで裏参道のコースを紹介したいと思います。

駐車場は10台以上停められる感じですね

7時着、さあ行こう!

20分ぐらいでスカイライン出会いに到着、横断します。

道路を横断後、道が二手に分かれていますが少し上で合流するのでどっち行っても大丈夫。

もう少し、最後の急登

広場に出ます。

スカイラインと並走

ここで6合目

しばらく進むとまた二手に分かれます。

右が登山道、左が作業用の道路です。

左は緩やかなので下りはたいてい左の道で降りてきます。

(ヒザの軟骨がすり減ってるオッサンに優しい道です笑)

最後の階段を登ると

標高634メートル、スカイツリーと同じ高さ。

弥彦山山頂に到着!1時間ぐらいです。

御神廟に到着、彌彦神社の神様とその妃神が祀られています。ちなみに弥彦神社の参拝の作法は二礼四拍手一礼です。

下山時に海が目の前に広がって見える、ココが一番好きな場所です。

海を見た後は、オッサン用の緩やかなじゃり道へ。

軟骨に優しいです(笑)