だんだん涼しくなってきましたが、冬の寒さ対策は早めの準備が大切です。
当店でも人気なのが「内窓リフォーム工事」。いまある窓の内側にもう一枚、樹脂の窓を取り付けるだけで、断熱性・防音性がグンとアップします。



戸車を調整して完成です。和紙調ガラスは光を柔らかく拡散するので、昼間はしっかり明るさを取り入れながらも外からの視線を遮ってくれます。
実際に取り付けたお客様からは、
「暖房の効きが良くなって光熱費が下がった」
「エアコンの効きが良くなって夏も快適」
「外の音が気にならなくなった」
「結露がほとんど出なくなった」
といった声をいただいています。
さらに内窓を付けると、冷暖房の効率が良くなるため、エアコンの電気代も節約できて省エネにつながります。
そして今ならうれしいことに、国の補助金制度が利用できます!
「先進的窓リノベ2025事業」などを活用すると、工事費用の最大1/2が補助される場合があり、とてもお得にリフォームできるチャンスです。
補助金は予算に限りがあり、申請は早い者勝ちの部分もあります。
この機会にぜひ、光熱費の節約と快適な暮らしを両立できる内窓リフォームをご検討ください。
ご相談・お見積もりはお気軽にどうぞ。