日常

日常

ウォーキング

最近ちょっと飲みすぎなので、体をリセットしようとウォーキング開始。目的地は燕三条駅。歩くにはちょうどいい距離。途中、街中で道に散乱してる栗を発見。秋ですね~...夜風を受けながら歩いていると、アルコールで重くなった体も少し軽くなったような気...
日常

晩酌

最近のお気に入りは「メーカーズマーク」。バーボンです。飲みやすくて、ついつい手が伸びてしまいます。オマケでついてきたグラスが可愛いですもし家の蛇口をひねったら、水じゃなくてメーカーズマークが出てきたら最高なんだけどなぁ……。(現実には大変な...
日常

ヤモリ

お店の防犯カメラの下でヤモリを発見。この辺りでは珍しいのですが、じっと貼りついていました。ヤモリは「家守(やもり)」と書くだけあって、家を守ってくれる縁起物。どうやら当店の見張り役を買って出てくれたようです。防犯カメラとヤモリのダブル警備体...
日常

日が短くなりました

気がつけば8月も残りわずか。この時期になると、つい思い出すのが小学生の頃の夏休み。9月1日は二学期の始業式。なのに夏休みの間は遊びまくって、宿題はまったく手をつけず…。最後の数日間で必死にまとめて片づける、あの修羅場です(笑)。18時30分...
日常

夜のウォーキング

アルコール分のカロリーは消費。途中であった人懐っこいニャンコ
日常

梅雨?

最近はまるで梅雨に戻ったかのような天気。夕方は土砂降りに。でも、ここ最近ずっとカラカラだった田んぼや畑にとっては、まさに恵みの雨。まるで忘れてた分をまとめて届けに来たような、帳尻合わせの雨。ちょうどよく降って欲しいですね。
日常

釣り(灼熱地獄)

今日は釣りに行ってきました。朝5時に出船!朝は涼しくて気持ち良いですね。しばらくすると灼熱地獄。真夏の空の下、とにかく暑い。じっとしていても汗がにじんでくるような陽気でしたが、海風が少しだけ救いでした。今回は3人での釣行。暑さに負けず、のん...
日常

夏の夕暮れ

今日の夕暮れは、弥彦山がオレンジ色に染まってとてもきれいでした。日が傾いて、空と山の輪郭がゆっくりとにじむような時間。夏の夕暮れは、ほんの少し寂しさもあって好きです。家に帰るとポストにウーバーイーツのハガキが。ついにこの辺でもサービス開始の...
日常

カロリー消費

今日は海の日でお休み。昼間からちょっと飲みすぎてしまったので、これはカロリー消費しないと…と思い立ち、夕方にウォーキングへ。歩いたのは、昔の廃線路を利用した遊歩道。懐かしいカボチャ電車が走っていたあの道です。今ではそのカボチャ電車、新潟市南...
日常

選挙

自宅から歩いて5分。選挙に行ってきました。歩き始めて2分、車で行けば良かったと思える気温35度。ど根性ガエルぴょん吉のTシャツ可愛いかも。