日常 夏の日の夕日 今日は仕事で寺泊へ。帰りにちょっと海沿いを通ったら、いいタイミングで夕日!忙しい一日の終わりに、ちょっと得した気分です。これからだんだん日が短くなることを思うと、少し寂しいですね。 2025.07.19 日常
日常 虹 今日はエアコン工事の日でした。朝からずっと曇り空で、途中ぽつぽつと久しぶりの雨。ふと見上げると虹が――。暑さが続く毎日ですが、こんな自然のご褒美にちょっと癒されたひとときでした。エアコンの取付も無事完了。これでまた一つ、涼しいお部屋が増えま... 2025.07.15 日常
日常 セミ 今日の夕方、ふと見上げた空に夏っぽい立派な積乱雲。気づけば、セミの鳴き声も聞こえてきて、本格的な夏の始まりを感じます。少しずつ夏らしい風景が増えてきましたね。こうして空を見上げたり、耳をすませたりするだけで、季節の移り変わりに気づけるのは、... 2025.07.08 日常
日常 カールカレー味 1番好きなスナック菓子、カールのカレー味が販売終了してしまってからというもの似た味を探し求めてましたが、見つからず自暴自棄になっていましたが、最近発売した神スナック菓子ついに見つけました。パックルコク旨カレー味見た目も味もまさにカールカレー... 2025.07.02 日常
日常 金玉のちホタル 釣りに使うルアーのパーツを買いに新潟市内までお出かけ。天気がいいのでバイクで。こんな感じのルアーは自分で作っています。買い物後に釣具屋さんの近くにある、以前から気になっていた神社へ寄り道。なかなかパンチの効いたネーミングです。(読み方はキン... 2025.06.29 日常趣味
日常 会議 本日はeプラザの会議でハイブ長岡でした。向かう途中で見えた粟ヶ岳と守門岳。本日は梅雨っぽい天気で雨模様。去年の秋に行った粟ヶ岳は、夏場はヤマビルやアブが出るらしいので、あまり行く気がしませんが守門は今まで登ったことがないから今年は紅葉シーズ... 2025.06.26 日常
日常 飲み比べ 白州ハイボールをセブンで見かけたので思わず購入。726円!(高い、高すぎる...)と安いハイボール(200円ぐらい)を飲み比べ。やはり価格なりの差がありますねw白州のハイボール美味かったです。 2025.06.24 日常
日常 山崎 世界的に有名な日本のウイスキーのひとつ「山崎」。その山崎蒸溜所へ行ってきました。大阪と京都の境目にあります。ちなみに予約しないと入れません。京都駅からJRで山崎駅へ。駅から10分ほど歩くと蒸溜所が見えてきました。この日の気温は35度、着いた... 2025.06.18 日常