仕事 ドアホン工事 今日はドアホンの新規取付工事でした。配線のないところからのスタートで、壁の中を通してしっかり配線をひっぱってきました。モニター付きで、来客の顔が見えるようになり、防犯面でも安心です。「ピンポーン」が鳴るたび、ちょっと便利で心強い設備ですね。 2025.07.16 仕事
仕事 猛暑 暑いです。今日は最高気温34度!まさに真夏日という暑さの中、エアコン工事に行ってきました。屋外の配管作業では、工具が日差しでアツアツに。室内も冷房がまだ使えない状態なので、汗だくになりながらの作業でした。でも、この暑さだからこそ、取り付けた... 2025.07.14 仕事
仕事 電気温水器交換 今日は小型の電気温水器の交換工事でした。老朽化で故障したため、洗面台にぴったり収まるメーカー純正の温水器にお取替え。設置スペースに無理なく納まり、見た目もスッキリ。これでまた快適にお湯が使えるようになります。暑い中での作業でしたが、スムーズ... 2025.07.12 仕事
仕事 海 今日は海の見える場所でエアコンの取り付け工事でした。照りつける日差しの中、やっぱり外は暑い…。でも、風があったのと目の前に広がる海がなんとも涼しげで、少しだけ気持ちが楽になります。作業は大変でしたが、景色に癒されながらの一日でした。 2025.07.11 仕事
仕事 品薄 今日は寒冷地仕様のエアコンの取り付け工事でした。最近はこのタイプのエアコンが人気で、機種によって品薄になってきています。寒冷地向けのモデルは、しっかりと暖房能力があり、新潟の寒い冬で安定して運転できるのが特徴ですが、工事の合間にふと目を向け... 2025.07.10 仕事
仕事 天カセエアコン工事 今日は店舗の天井カセット型エアコンの入れ替え工事でした。長年使ってきたエアコンが故障してしまったの新しい機種へ交換。配管や設置位置を確認しながらの作業で、無事に取り付け完了。これで暑い夏も快適に過ごせそうです。それにしても今日は本当に暑かっ... 2025.07.09 仕事
仕事 給湯器の交換 今日は給湯器の交換工事を行いました。長年使われていた機種で、設置場所も少し手狭だったため、配管の取り回しや固定の位置など、細かな調整が必要でしたが、無事にスムーズに完了。試運転でもしっかりお湯が出て、お客様にも安心していただけました。給湯器... 2025.07.07 仕事
仕事 洗面台の入れ替え工事。 古い洗面台を取り外すと、壁紙が貼られていない部分がくっきりと。貼られてない範囲が、新しく取り付けする洗面台よりはみ出てしまうためコンパネで下地を整えてから、新しい洗面台をきれいに収めました。 2025.07.05 仕事
仕事 エアコンクリーニング 掃除機能付きのエアコンでも、奥の方にカビがしっかり…プロのクリーニングでスッキリしました。掃除機能部分を簡単に取り外して掃除出来るといいんだけどなあ。 2025.07.01 仕事