趣味

久しぶりに海

今日は寺泊沖へアオリイカ狙いのティップランに出かけました。朝4時30分の暗いうちに出船。気温は16℃、スゲー寒い(笑)毎回、心の中では今日は「クーラーボックス満タンの大漁だろう」という妄想で頭の中はいっぱいなんだけど現実は厳しい。潮が悪いの...
仕事

内窓リフォーム工事

だんだん涼しくなってきましたが、冬の寒さ対策は早めの準備が大切です。当店でも人気なのが「内窓リフォーム工事」。いまある窓の内側にもう一枚、樹脂の窓を取り付けるだけで、断熱性・防音性がグンとアップします。今あるサッシの内側に取り付けします窓枠...
趣味

山活

今日は祝日でお休み最近は自転車ばっかりだったので今日は山活どの山に行くか迷いに迷ったけど、結局いつもの弥彦山朝6時30分気温は18度急に涼しくなったなあ。そしていつもの裏参道へ、登山口は即身仏で有名な西生寺の少し手前にあります。表山道より山...
仕事

アパートの照明器具交換工事

今日は新潟市内でアパートの共有スペースの廊下の照明交換工事でした。これまで使われていたのは蛍光灯タイプの器具。ご存じの方も多いと思いますが、今後は蛍光灯が生産終了となり、手に入りにくくなっていきます。LEDタイプへ交換。取り付け穴の寸法が違...
日常

晩酌

最近のお気に入りは「メーカーズマーク」。バーボンです。飲みやすくて、ついつい手が伸びてしまいます。オマケでついてきたグラスが可愛いですもし家の蛇口をひねったら、水じゃなくてメーカーズマークが出てきたら最高なんだけどなぁ……。(現実には大変な...
趣味

サイクリング

早朝、自転車で加茂市の下条川ダムへ。往復でちょうどいい距離です。ダムの水面は菱がびっしり。まるで緑の絨毯、いや歩けそうなくらいの密度。ヘラブナ釣りの人もたくさんいて、静かな水辺に竿を垂れていました。いつもの東屋でいつものジョージア。最高です
仕事

トイレの水漏れトラブル

「トイレの内部から水漏れしている」とのご相談をいただきました。点検すると、内部部品が故障していましたが、残念ながら交換部品はすでに生産終了…。修理での対応はできませんでした。ビフォーアフターそこで今回は、パナソニックのアラウーノへ取り替えを...
仕事

洗濯機のSOS!水がチョロチョロしか出ない…

お客様から「洗濯機の水が全然たまらない、チョロチョロしか出ない!」とのSOSをいただきました。調べてみると、原因は給水弁の故障。部品を交換しないと直らない状態でした。洗濯機が使えないと、毎日の生活に大きな影響が出てしまいますよね。そこで、部...
日常

ヤモリ

お店の防犯カメラの下でヤモリを発見。この辺りでは珍しいのですが、じっと貼りついていました。ヤモリは「家守(やもり)」と書くだけあって、家を守ってくれる縁起物。どうやら当店の見張り役を買って出てくれたようです。防犯カメラとヤモリのダブル警備体...
仕事

エアコン修理&クリーニング

今日はエアコン修理のご依頼でした。お客様がご自身でお掃除をされた際に、送風用のクロスフローファンが折れてしまい、振動が出るようになってしまったとのこと。内部の部品交換をする際、エアコン本体もかなり汚れていたため、同時にエアコンクリーニング。...